英検一級に出てくる単語はネイティブも使わないのか?

英検一級という試験の噂を少しでも聞いたことがある人が口を揃えて言うことがあります。

「英検一級に出てくる単語ってマニアック過ぎてネイティブも使わないんでしょ?」

You Tubeではこんな動画が凄い再生回数を稼いでいました。

動画の中でネイティブの英語講師が、英検一級に出てくる単語に対して、こんな単語使わねーよと言っています。ちなみにその単語はexhortedという単語でした。


英検一級の読解問題の問1は語彙力を測る問題で構成されていて、確かに難しい単語がたくさん出てきます。この動画はTwitterでもバズっていて、

「英検一級は意味ない試験で、作る人も受ける人もバカ」

みたいなリプライで溢れていました。動画の中でネイティブスピーカー様が言っている

「こんな単語使わない」

というのは、100%その通りなのでしょう。ですが、それは文脈を切り取っていますね。英検一級の語彙問題は書き言葉としての語彙を問う問題で、普通のネイティブスピーカーが会話で発するかどうかはまた別問題です。だから、本当に、ネイティブの人は使わないんだと思います。でも、あのスキンヘッドのネイティブスピーカーも、新聞とか本で見て読めば意味は分かるんですね。

日本語でも、書き言葉と話し言葉の語彙はけっこう違っており、漢字2文字の熟語は、本や新聞にはたくさん出てくるけど日常会話ではあまり使いません。熟語ばっかり話す人がいたら、なんとなくオタクっぽい人だと思うでしょう。

私も英検一級の単語帳『パス単』を初めて開いたときは、1ページ中に出てくる単語を全部知らないこともよくあり、何だこの単語は?難し過ぎじゃねーか?と思ったものです。ところが、語彙を勉強し、英検一級に実際に合格してから英語で書かれた本や新聞を見ると、英検一級のために覚えた単語は普通にたくさん出てきますね。本や新聞を読むためには、英検一級程度の単語は知っていなければ読めないんです。

件の動画を見て、英検一級は単語が難しすぎて意味がない試験だとTwitterに書いてる人達は、英検一級に合格できないし、それをネイティブ様という最高の権威に言ってもらって喜んでいる人達です。そんなのを真に受けていたら、英語は読めるようにならないでしょう。

スキンヘッドのネイティブスピーカーも、動画を作った女の子も、それらの単語が英語で書かれた文章を読むためには普通に必要だということを恐らく知っていますが、そんなことは教えてくれません。動画の目的がそれを伝えるためではないからです。

英検一級程度の単語は、英語を読めるようになりたいなら覚えて無駄になるような単語はありません。あなたの目標が、英語で会話できるようになることでなく、英語の本や新聞で情報収集をしてついでに英検一級にも合格することならば、ミスリーディングな動画を見て喜んでないで、1個でも単語を覚えましょう。