現在、TOEICシーズンは一次中断し、1月22日の英検1級に向けて学習しています。
先週、Jet Bullさんにインタビューしてからというもの、自分の英語学習について考え直していました。
その間に受けたTOEICでは、相変わらず時間内に読み終わらないという事態で、読む力の無さを感じていました。
何故自分は速く正確に英語を読めないのかと思いながら、英検1級の長文読解問題を眺めてみたところ、単語の理解が弱いのではないかという仮説を持つに至りました。Jet Bullさんもインタビューの中で、語彙を深く理解することが大事だと仰っていました。私はおそらく、語彙を深く理解していないようです。
英検1級の長文を読んでいると、私は
「何これ意味分かんねーよ」
と脳内で何回も言っています。回数は少ないけどTOEICの時も言っています。
で、この意味分かんねーの正体を考えてみると、だいたいが単語の意味がよく分かっていないことが原因であることに気付きました。
同時に、分からない単語というのが特に難しい単語ではないことにも気付きました。英検1級の語彙問題に出てくる単語ではなく、英検準1級レベルの単語の意味を正しく分かっていないから長文の意味を解釈できていないようなのです。分かったつもりになっていてきちんと意味を暗記や理解していない単語がネックになっているとも言えます。Bullさんがインタビューで教えてくれた通りですね。
私は受験生の頃から長年、分からない単語は意味を推測するようにしてきました。そして何となくで文章を理解して進んでいく癖ができあがっていました。これで入試に合格することはできましたが、よりたくさん英文を正確に読もうとするならば、単語の意味を正確に知っていた方が良いことは明白です。
単語の意味を深く理解するには、Jet Bullさんが仰っていたように、英英辞典を使うのが良いと思います。英和辞典や英単語集では単に英単語に似た意味の日本語を当てているだけなので、言葉の意味を正しく掴むことはできません。分からない日本語を発見した時に国語辞典で意味を調べるように、やはり英英辞典を使うべきだと思います。
ですが英英辞典は当然英語で書いてあるので、読むのに骨が折れます。今まですでに何度も挫折しました。
そこで、英英和辞典というものの存在を知りました。英英辞典に、和訳が載ったような辞典です。
この発想な良いですね。しかし、私は紙の辞書が嫌いです。最近久々に紙の辞書を使ってみたら、1つの単語を発見するのに1分以上かかったので非常にストレスが貯まりました。学校の先生は素早く辞書を引けるように何度も辞書を引けとか言いますが、その練習する時間を単語暗記に費やした方が良いでしょう。
Androidスマホを電子辞書代わりにすることにしました。英英辞典と英和辞典を連携すれば、英英辞典を引く→すぐに英和辞典にジャンプする→日本語を読む→英英辞典に戻って英語を読むということを素早く行うことができ、結果的に英英和辞典を使うのと同じことができます。この2つの辞書アプリはインターフェースも、辞書の内容も良く、オススメです。
しばらくはこれらの辞書アプリを読んで、英検1級の長文読解問題や英検準1級のパス単に出てくる単語を覚えていきたいと思います。