明後日はTOEICですね。なんだか最近はTOEICのたびに勉強しなかったことの言い訳を言っているようでちょっと嫌ですが、今回も途中でTOEICよりも優先したいことが見つかってしまい。満足に勉強できませんでした。またTOEICから離れるべきかもしれません。
それはさておき、新新TOEICの話です。
新新TOEICって、変な名前ですよね。そもそもこれは、現行のTOEICが新TOEICと呼ばれていることに由来します。注意深く見ると、現行TOEICの参考書って、新TOEICの名を冠しているんですよね。みんなが大好きな文法特急も新TOEICって付いてます。
新新TOEIC導入後は、一体どういう名前で呼ばれるんでしょうかね?まさか参考書に「新新TOEIC TEST文法特急」なんて名前は付かないでしょう。
新新形式導入が決まってしまった現在、ちょっと勉強しにくい感がありますよね。どうせ形式変わっちゃうんでしょ?という感じ。
でも、今回の変更は長文化が進んで難しくなるような気はしますが、あまり大きな変化ではないように思います。
長文と短文の割合などは変わりますが、TOEICの語彙や文法のチョイスは変わらないでしょう。新新TOEICからは仮定法過去完了がたくさん出るとか、そういうことは無いはずでえす。
現行の問題集でしっかり勉強すれば良いと思います。特に、問題を解くことよりも音読やシャドーイングなど、TOEICの素材を使って英語を勉強するスタイルを取るのが効果的なのではないかと思います。
今はそういう時期と割り切って、新新形式への変化にも対応できるような基礎体力作りを、今からやっておきましょう!